自分中心レポート

自分中心心理学オールイズワン認定ライフ・デザイナー三竿史朗のブログです

具体的な場面を見る

言うことがなくなった

当ブログは、月4回更新しています。 前回の更新から、1週間が過ぎました。 今日のタイトルは、「言うことがなくなった」 ですが、では、この1週間何もなかったのか と言うと、そんなことは、ありませんでした。 山ほど、自分と向き合う出来事がありました…

【自分中心心理学】先週末は、自分中心WEBセミナー(第17回)でした

先週土曜日に自分中心WEBセミナーを 受講しました。 今回で、17回目の受講でした。 とてもいい時間を過ごせました。 途中、メモもとり、気づきが 多いセミナーとなりました。 自分が丁度、抱えていた課題と リンクするような内容もあって か、いつもよりも中…

コミュニケーションのスキル

ある人たちの会話です。 (テレビを観ながら) Aさん「この門の横に史跡があるんだよ」 Bさん「私、行ったことないもん」 Aさん「・・・」 私は、これを聞いて、思いました。 それは、Bさんが自分の興味関心事にしか、 興味を持っていないということです(…

ポジティブな面を拾おう

昨日、家に来訪があって、 お届け物を受け取った。 その時、私が感じた感情は、嬉しさや 楽しさなど、ポジティブなものだった。 前に、別の件で、来訪があった時は、作業を 中断して、出ることになったのもあってか、 どちらかと言えば、「出なければいけな…

好ましくないことが起きるということは

自分では、違うやり方を試している つもりでも、全く、効果が出ない場 合があります。 それは、自分の言動パターンが 変わっていないからですね。 それに気づかない限り、 同じ結果が続くでしょう。 そして、問題が大きくなった時に、 初めて、対処すること…

引き合う人々

わざわざ、自ら、劣悪な環境に 入って行く人たちがいます。 それは、その人の体感がそこに 馴染んでいるからです。 傍から見て、やめておけばいいのにと 思っても、その人にとっては、そこに いる人や環境が魅力的に思えるのです。 ですから、それをやめさせ…

共時性のお話

「やりたいことがわからない」 「希望がない」 最近、私は、そんなことを言っていたら、 次の自分中心WEBセミナーのテーマが やりたいことがわからない。 未来に希望が感じられない。 だった。 「そもそも、自分の顕在意識と 無意識が一致した時に、願望達 …

相手になりきってみる

私は、よく、相手になりきって みることがあります。 どんな考え方をしているのか、 どんな感じ方をしているのか、 どんな関わり方をしているのか。 その方法は、頭で憶測するよりも 遙かに正確です。 それを言語化することで、 相手の考え方を理解します。 …

【自分中心心理学】その人みたいになりたければ

自分中心心理学では、アドバイスを受け入れるか どうかの基準の一つに、「その人みたいになりた ければ、そのアドバイスを受け入れてください」 という言い方をすることがあります。 なぜならば、そのアドバイスは、その人の ものの見方、体験から出てきたも…

ネガティブな感情に引きずられない

私は、最近、気づいたことがある。 それは、怒らなくなったということだ。 何の問題もなく、1日を過ごしている。 カリカリするとか、イライラするとか、 そんなネガティブな感情に振り回され ることが減ったのだ。 頭の中で、相手のことを思っては、 怒りが…

自分もどこかで、同じことをしている

自分中心心理学では、「被害者は、いても、 加害者は、いない」という言い方をするこ とがあります。 人から見て、加害行為に及んでいるように 見える場合でも、意外と、その当人は、自 分が傷つけられたと被害者意識であること が多いからです。 昔、こんな…

引き寄せの法則の仕組み

スピリチュアル界隈で、引き寄せの法則が 話題になってから、かなりの時間が経つと 思います。 自分が願ったことが叶うというものですね。 そしてまた、自分は、引き寄せの法則を実践 しているのになぜ、願いが叶わないかと言う 人もいるようです。 これは、…

3月25日土曜日は、自分中心WEBセミナー(第12回)

3月25日土曜日は、自分中心 WEBセミナーの日です。 第12回目の開催になります。 テーマと内容は、 支配性の強い相手との関わり方 支配関係の仕組み。とりわけ被支配者の意識 相手が私を傷つける。……怒り 相手から傷つけられる。……被害者意識 です。 私は、こ…

何気ない日常で

先日、キッチンの食器棚の扉のガラスの 張り替えのために、家人とガラス屋さんに 行ってきた。 店に着くと、ご主人と奥さんと 小学生のお孫さんが出迎えてくれた。 「こんにちは!!」 お孫さんが挨拶してきた。 「こんにちは」 私も挨拶した。 ご主人「すみま…

【自分中心心理学】選択の責任を見極める

自分中心心理学には、選択の責任という ものの捉え方があります。 自分と相手の自由を認め合う、 重要な概念です。 例えば、以下のケースで、選択の 責任を見極めると、どんな対処法に なるのでしょうか。 「Aさんは、家のために、苦労しているの だから、A…

気づかない変化

最近、外で、人から話しかけられると いうことが二度あった。 一度目は、郵便局で、どこに立っても 自動扉のセンサーに引っかかる女性が 「これ、どこにいればいいの?(笑)」 と言って、私に話しかけたことだった。 私は、「ここ」と言って、マットの 上に…

問題がない日々

私は、今、悩みがありません。 問題がない日々を過ごしています。 これまでの自分を振り返ると、 今の状態は、とてもいい状態が 続いています。 諍いがありません。 トラブルもないです。 毎日が幸せです。 自分がしたかったことに 集中できています。 他者…

【自分中心心理学】自分中心WEBセミナー(第11回)を受講しました

先月末、自分中心WEBセミナー (第11回)を受講しました。 テーマは、 ※戦わないほうがうまくいく!!! 超効果的な引き寄せの原理・戦わないメリット 無意識を活用するのは簡単だ! 無意識を自動的に発動させる。 でした。 今回もまた、とても、有意義な 時…

心配している内容は、自分自身がしていること

「もしも、そんな風に伝えて、 相手が裏で、文句を言ったら、 どうすればいいんですか?」 先日、Aさんと話をした時に、 言われたことです。 Aさんが相手に話を聞いてもらう時に、 まず最初に、『「今、大丈夫?」と 尋ねたら?』と提案した時のことでした。…

2023年に向けて

今年、最後の更新となりました。 皆様にとって、2022年は、どんな年でしたか? 私は、とても、生きやすくなった年でした。 諸々の悩みがなくなり、自分らしく 生きられるようになりました。 去年の今頃とは、比べものに ならないくらいに、穏やかで、 平和な…

【自分中心心理学】シンプルな生き方

「やりたいから、やる」 「やりたくないから、やらない」 実に、シンプルな生き方があります。 「自分中心」の生き方です。 自分の気持ちにそぐわないことをしたら、 心が嫌がります。 気持ちに沿った選択をすれば、 心が喜びます。 言葉にすると、とても、…

まるで、人のことが見えない人

自分だけしか、この世にいないような 振る舞いをする人がいます。 その人が見ている相手の目には、 自分の姿しか映っていないのです。 話をしていても、話題が全部、 自分のことしか話しません。 まるで、相手に興味がないのです。 相手が自分のことをどう評…

今という瞬間を大切に生きる

今年もあと1ヶ月となりました。 月日が経つのは、早いですね。 皆様にとって、今年は、どんな年でしたか? 私にとって、今年は、今という瞬間を 大切に過ごした年でした。 全ては、今、この瞬間に集約されていますね。 「今、落ち込んでいる」 「今、喜んで…

麗らかな日々

今日もまた、いい天気です。 窓から見える秋の空は、最高に晴れています。 毎日が麗らかな日々です。 今の気持ちは、マラソンで、ゴールテープを 切ったような心境です。 これまで、悪戦苦闘してきた日々が 遠い昔の記憶のように感じます。 よくここまで、た…

宿主から離れようとするウイルス

ウイルスは、宿主から離れたら、 生きていくことができません。 それは、周知の通りです。 しかし、たまに、風変わりな ウイルスが存在します。 それは、寄生している宿主から、自ら、 離れようとするウイルスです。 どういう思考が働いて、自らの首を 絞め…

「できる所から始めよう」

悩みを解決するには、 行動しかありません。 それを最近、つくづく思いました。 いくら頭の中で考えても、 答えは、出てきません。 なぜならば、考えてどうにかしようとする 行為自体が自分が行動するのが怖いという 思いが隠れているからです。 自分と向き…

【自分中心心理学】物事を立体的に捉える

自分中心心理学の特徴の一つに、物事を 立体的に捉えるというものがあります。 例えば、本を読んでも、文字だけを 目で追って、記憶したというだけでは、 立体的とは、言えません。 立体的に捉えるというのは、こんな感じです。 今、私は、左手で、果物のな…

責任の所在

とある家族のお話です。 この家族は、家人同士の関係が 複雑に入り組んでいます。 ここでは、家人Aと家人Bと 呼びたいと思います。 家人Aが「自分のベルトがない」と 言っていました。 それを家人Bに「どこにあるのか、 知らないか」と尋ねていました。 家人…

【自分中心心理学】仕返しの連鎖

自分中心心理学では、時々、仕返しが テーマとして扱われることがあります。 私たちは、自分が傷つくと、意識的にせよ、 無意識にせよ、仕返しをすることがあります。 それが続く場合に、仕返し合戦になったと 表現する場合があります。 今回は、私が体験し…

心に覚えた違和感

ある日のこと。 ベッドに横になっていた時に、何か、 心に違和感を覚えたので、それが 何なのか、見つめることにしました。 すると、こんな答えが出てきました。 「厳しく自分を律しないといけない」 それが心に覚えた違和感の正体でした。 「なるほど、それ…